毎年恒例となっております、8月8日の設立記念パーティーが今年も開催されました。 受講生&卒業生、そして関連業者様に多数ご出席頂き今回も盛り上がりました! 2008年8月8日ということで、北京オリンピックの開幕、888が並んだ縁起の良い日でもあり、佐奈栄学園が平成8年8月8日に設立してから12年、2008年8月8日にこうした素敵なパーティーを行うことができました。 皆様、ありがとうございました! そして、これからもよろしくお願い致します!
カフェズ・キッチンにて『kashi-kashi.com』お花見イベント開催しました!桜が満開の3月31日(月)カフェズ・キッチンにてお花見イベントを開催しました。主催はニコンが運営するスイーツのポータルサイト『kashi-kashi.com』。そのスイーツが大好きな『kashi-kashi.com』の会員から抽選で選ばれた10名の方々が参加しての楽しいイベントとなりました。 内容は、お花見レシピーの実習&試食したり、プロのカメラマンによる「お菓子フォト講座」、そして目黒川の桜をカメラ片手に散歩をしたりと充実した1日となりました。
2007年2回目の海外研修ツアーは「スペイン・ポルトガル」に行ってきました。 個人の方のお宅に伺って、ヨーロッパの家庭料理を堪能したり、ヨーロッパのカフェ事情を肌で感じることができた、大変有意義な研修ツアーとなりました。
イザベルさん宅にお邪魔して「パエジャ」を習ってきました。
スペイン-トレド観光とカフェ巡りをしました。写真は「クルミのアイスクリーム」と「マジパン菓子」です。
スペイン・マドリッドで有名なカフェ「SAN GINES」の名物『チョコラテ&チュロス』。
ポルトガルへ移動。写真はカスタードプリンです。
ポルトガル発祥のお菓子「エッグタルト」の工場を見学しました。
ポルトガルのカフェ「A BRASILEIRA」。店内は、天井が高く開放感があり、お客のガヤガヤさがお店の味になっていました。